
「さらば――アイアンマン。」
「アベンジャーズ」の戦いから1年。
――すべてが変わってしまった。
製作年度 2013年
上映時間 133分
脚本 ドリュー・ピアース 、シェーン・ブラック
監督 シェーン・ブラック
音楽 ブライアン・タイラー
出演 ロバート・ダウニー・Jr/グウィネス・パルトロー/ドン・チードル/ガイ・ピアース/レベッカ・ホール/ジェームズ・バッジ・デール/ジョン・ファヴロー/ベン・キングズレー

楽しかったけど、アベンジャーズでもういいかなぁ〜、、という気になっていたのですが、
シリーズ3本目なのにコレが一番好きかも知れないアイアンマンの戦い!
超〜面白かったです

オレ様なトニーが、壮絶な戦いの後不眠に悩まされ、パニック障害を発症?!
しかもやっぱり引きこもりっぽく(笑)次から次にアイアンマンスーツに
改良を重ねて、、、その数も凄い事に

そんな時にアメリカ国家を揺るがすテロリスト"マンダリン"が現れ、
ほぼ同時に恋人・ペッパーとトニーの周辺にキリアンが姿を現し――

超人的なパワーを持つヒーローではないだけに、
未知の敵への恐怖心が生み出す、アイアンマンスーツの新作たち。
トニーがパワードスーツの開発にのめり込むのがカワイイんですよね〜

で、「ゴ主人様、少シ休マセテクダサイ。。」なんて言われちゃってからは、
発明小僧天才発明家の面目躍如

孤独な少年との名コンビで窮地をしのぎ、オタク的男の友情もアリ

やんちゃで、オチャメで、オレ様なんだけど、
諦めないヒーロー♪なんたって金持ち(←ここ、重要〜笑)やっぱり天才♪
今回の敵は、ちょっとターミネーター2を彷彿とさせるキャラクターの造詣。
強いし、ブキミで超〜張り詰めてると、やらかしてくれるトニーとか、アイツとか


でもって、パチッパチッと軽快に豪快にパーツが嵌っていくキモチよさ

繊細で、ユーモラスで、豪快♪
「強い男は、自分で身を護る」でも、、、時には「護られる」(笑)
だけど、今回のアイアンマンスーツは、実に使い勝手がよく(笑)
その防護服的使用法が何度も発揮されてて面白かった〜

ずらりと並んだアイアンマン兄弟(?)は、子供が集めていたウルトラマン一家を思い出させます

女のワタシでもこうなんだから、男性にとっては、
逆境にもめげずに頭脳と闘志で立ち向かい、愛するものを護るヒーロー

それはきっと、誰もが幼い日に夢に見たヒーロー

ちょっと中年になって、何時の日か眠っていた夢を叶えてくれるかも知れません
