
不思議な力、使えます。
※「琵琶湖エリア」限定
製作年度 2013年
上映時間 114分
原作 万城目学 『偉大なる、しゅららぼん』(集英社刊)
脚本 ふじきみつ彦
監督 水落豊
出演 濱田岳/岡田将生/深田恭子/渡辺大/貫地谷しほり/田口浩正/大野いと/柏木ひなた/小柳友/佐野史郎/笹野高史/村上弘明
不思議な力を持つ一族の跡取り息子と彼のお供をする分家の息子が世界滅亡につながる大事件に挑んでいく。万城目原作の映画化作品。

奇想天外、摩訶不思議。だけどユルイ、万城目ワールドってことで、
一緒に映画鑑賞は久々の友人と行ってきましたが、
上映前の舞台挨拶のキャストのユル〜イ会話を聞いていて大分免疫が出来ていて(笑)
そのマタ〜リな雰囲気のまま上映となったので、違和感もなく入っていけました

「鴨川ホルモー」は友人のご主人が、「鹿男あをによし」はウチの男子どもが面白かった!と言っていましたが、
なるほど。心にくすぶってる憧れとか妄想の世界観、より男子に受ける気がします♪
琵琶湖限定という強力なチカラを継承してきた日出一族と棗一族の、
またもアメコミみたいに世間を壊しまくる戦いになるのかと思いきや?!
ちょいと意外なラスボスの正体〜〜!



主演の2人のキャスティングも然ることながら、脇を彩る個性派俳優もこれ以上ない怪優たち

キャストのどなたのファンであってもきっと満足の、見せ場がそれぞれ用意されています

でっ、やっぱり恭子ちゃん演じるグレート清子の際立つ存在感〜

浮世離れ殿様が嵌り過ぎの濱田クンに圧され気味だった涼介と、敵対する棗一族の長男、広海の
実年齢もどこかに吹っ飛ぶ(爆)青春の悩み。
そうなんです。
これは、因縁の名家に生まれても、普通に恋をし、普通に傷つき、誰より家族を愛する彼らの
青春ストーリーでもあるのですよね

そして、、もう一つの失われた青春の・・・
キーワードは、恋人・・ 記憶… 琵琶湖限定…
ということで、「時をかける少女」の切ないラストも甦りましたが、
クライマックスからのCGは凄いです!!
琵琶湖周辺に、こんなところが?という、1ヶ月に及ぶロケ地も堪能できますが、
何といっても国宝の彦根城での撮影が許可されたのはスゴイ


これからご覧になる方は、淡十郎くんが絵を描いていた部屋に注目してくださいね。
あれは、彦根城の中でも実際、殿が趣味を楽しむ間だったそうです。

何度も言いますが、これは主演を含めた、味のあるキャストの怪演で愉しむ映画で、
性別、年齢を問わずにゆるり楽しめるファンタジー、コメディですが、
終盤、ちょっと胸にクル彼らの因縁の顛末。。。デートムービーとしてもオススメです♪
ただ、、終わってみると・・・じゃあ、アレ

ってことで、2回目、鑑賞行ってきますね〜




エンドロール、最後までご覧になると、ある秘密が・・・


ドSな恭子ちゃんがすっごく可愛い〜

