
制作年度 2010年
上映時間 117分
原作 ジョーダン・メクナー
監督 マイク・ニューウェル
出演 ジェイク・ギレンホール/ジェマ・アータートン/ベン・キングズレー/アルフレッド・モリナ/スティーヴ・トゥーサント/トビー・ケベル
『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズを送り出したジェリー・ブラッカイマーが、神秘に満ちた古代ペルシャを舞台に放つ壮大なエキゾチック・アクション超大作。
運命は、必ず変えられる。

これは公開当時ナゼにスルーしちゃったのか?地元公開がなかったのか?
全く思い出せないですが、先日地上波放送を録画して鑑賞。
コレが意外に面白かった♪
今年はお家鑑賞、結構してるのに全く記事にしてないので、久しぶりに記録しておこうかな〜。
史上空前の繁栄を極める古代ペルシャ。
親のないスラムの少年ダスタンの、友人を救うための勇気ある行動を時の国王が目に留め、
養子として王宮に迎え入れて15年―。
“ペルシャのライオン”と異名をとるほどの勇者に成長していたある日、
父王の留守に、兄や叔父ニザムと共に聖なる都アラムートを征服、
ある短剣を戦利品として手に入れる。そして、アラムートの姫タミーナを捕虜として帰還。
兄からアラムートの法衣を王に贈るよう託され、ここからダスタンは暗殺者として追われることになる!

時空を操る剣


いや〜〜

かなりワタシ好みで愉しめました〜

ダスタンが、父王殺しの真犯人を追い求めながら、タミーナ姫と奪い合う“時間の砂”と短剣。
この魔法のアイテムが、
子供が小さい頃夢中になった戦隊ヒーローの剣よろしく、スイッチオンで光るのがイイ

尤も、あの子供のオモチャの剣は光るし、なんか音も出てたんだけど、思い出して懐かしかった

エキゾチックな衣裳でカッコイイ、ジェイクのアクションも、
ハラハラというより、わくわく

ビザンチウムでシアーシャ・ローナンのトシをとらない姉を演じたジェマ・アータートン(笑)
神秘の国アラムートの勝気な姫君、似合ってたんではないでしょうか〜。

「スターダスト」や「ブラザーズ・グリム」がお好きな方には楽しめると思います♪