あの日父を失くした少年の、喪失と再生のものがたり
原題 EXTREMELY LOUD AND INCREDIBLY CLOSE
製作年度 2011年
上映時間 129分
原作 ジョナサン・サフラン・フォア『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』(NHK出版刊)
脚本 エリック・ロス
監督 スティーヴン・ダルドリー
出演 トム・ハンクス/サンドラ・ブロック/トーマス・ホーン/マックス・フォン・シドー/ヴァイオラ・デイヴィス/ジェフリー・ライト/ジョン・グッドマン/ゾー・コードウェル
911の同時多発テロで、大切な父(トム・ハンクス)を亡くした少年オスカー(トーマス・ホーン)。ある日、父の部屋に入ったオスカーは、見たことのない1本の鍵を見つける。その鍵に父からのメッセージが託されているかもしれないと考えたオスカーは、この広いニューヨークで鍵の謎を解くため旅に出る。
誰にとってもトラウマとなり得る9・11の惨劇を軸として展開する、父を亡くした一人の少年の再生の物語、観てきました。
主人公の少年はアスペルガー症候群に類似した兆候があり、人やモノに対して過剰に恐怖を感じたり
幾つもの不安症を抱えている。
冒頭からのその少年と生前の父親の一風変わったコミュニケーション(一種のリハビリ?)部分が
後になって意味を持つと解っていても、、長いし、正直退屈。
事件後、1年経って、オスカー少年は偶然壊した花瓶の中から見慣れぬ鍵を見つけ、
その鍵穴の中に、父のメッセージがあると信じて、
不安と闘いながら、唯一の手がかり“ブラックさん”を探してNYを尋ねまわる。―
そして、祖母の家の謎の間借り人が、途中から少年の旅に同行するようになるのだが…
作品中にも出てくるけど、あの事件で親を亡くしたオスカーのような少年は数多く存在する。
なので、その痛みもこれでもか、とばかりに少年の一風変わった気質を持ってきたのだと言う気がしたし、
母親の秘密の行為も、タイトルは思い出せないけど以前日本のドラマで観ていた展開だったし、
そこも感動しろな部分だったかもだけど、私には新鮮でもなかったし、
間借り人の正体もかなり早くに解る。
畳み掛けるような長台詞で心情を吐露するシーンはそれなりに迫るものがあり、
ここがクライマックス!なシーンでしたが、
それまでも、そこでも、だから(こんなに傷ついてるんだから)少年の行動や言動に、優しく見守ってやれよ的で
どうしても引いて観てしまい、その喪失感や悲しみは理解はできるものの心寄せられず。。。
「病めるアメリカ」と言われだして以降こういう系の作品が数多く制作されてきましたが、
どうにもやっぱり、感情的で自己中になりがちなそのキャラのためか、
セリフの羅列が、苦手なキンキンとした調子なのでそこでもう、かなり疲れました。
9.11と、父の遺した宿題と、ひとつのカギ。
その日、少年の胸に重く刻まれた後悔の瞬間―。
日本における3.11でも、同じような体験に以降もずっと苦しんでいる方もいらっしゃったと
テレビで報道されていましたよね。
でも、このラスト・・・私は感動には至りませんでした。
少年の障害設定がなければ成立しないような、再生の物語だったように思いましたし、
ラストも結構安易だという気がしましたが
ストーリー展開は平凡でも、見せ方は上手いし
キャスト陣は、これが初めての作品とはとても思えないトーマス・ホーン君を始め
彼とは対照的に一言も発しないマックス・フォン・シドー、
痛みに耐える母親のサンドラ・ブロック もよかったです。
そうそう、監督の好みなんでしょうか、トーマス・ホーン君は同監督作品の
「愛を読むひと」のデヴィッド・クロスくんによく似ていたように思いました。
好きな父と息子ものでしたが、思った以上に作品に入っていけず、
ものすごくうるさくて、ありえないほど疲れました