
原題 TERMINATOR: GENISYS
上映時間 125分
監督 アラン・テイラー
出演 アーノルド・シュワルツェネッガー/ジェイソン・クラーク/エミリア・クラーク/ジェイ・コートニーイ・ビョンホン/J・K・シモンズ
SFアクションの金字塔「ターミネーター」シリーズの第5弾。

初日の夕方の回、観てきました~。
金曜日の夕方と言う事で、会社帰りのリーマンと、カップルでほぼ満席状態でした

みなさんの期待の程が感じられますが、シリーズの「1」と「2」は覚えていらした方が愉しめる内容。
これからご覧になる方は是非予習してからの鑑賞をオススメ


クリスタナ・ローケン演じる女性型ターミネーターとのバトルだったターミネーター3、
クリスチャン・ベイルが未来のジョン・コナーを演じたターミネーター4(2009)の舞台より11年後の、2029年から始まりますが、、
カイルが辿り着いた1984年のサラは、ターミネーターT-800をオジサンと呼び
もう既に親娘のようなカンケイにびっくり

で、現われるであろうT-1000を、手ぐすね引いて待っていたとは


でもって、カイルも観客も???だらけなのだけど、
サラとオジサンT-800は、ココから“審判の日”を回避する為のタイムマシンを準備していて
それには何故かT-1000が必要だったのね~。
そして、2017年(もぅすぐじゃん)ここからの展開にはお口あんぐり。でした

時間軸をいじり、タイムトラベルが簡単にできるから、何でもアリ

それにしても、正義のヒーローが一転してスカイネットの手先とは

先の相棒シリーズ最終回、「ダークナイト」を思い出しましたよ

そりぁ~ないぜ~!今までのは何だったんだぁ~?!と、言いたくなった、アレです

それでもストーリーは別として、
2Dでも十分、若シュワ

無敵に思える変幻自在なT-1000やT-3000とのバトルはスリルがあって楽しめました
